バドミントン、上達の喜びって最高じゃないですか?

バドミントン、上達の喜びって最高じゃないですか?

バドミントンを始めたばかりの頃って、シャトルがなかなか飛ばなかったり、空振りばっかりだったり…そんな経験、ありませんか?それでも、あの爽快感に惹かれて、気づけば続けている人がほとんどだと思います。 私自身も最初は全然ダメダメで、クリアを打とうとしてもネットにも届かない、なんてこともザラでした。でも、負けず嫌いな性格もあって、毎週ひたすらシャトルを追いかける日々。地味に思える基礎打ち、例えばクリアの繰り返し練習なんかは、正直「これで上達するの?」って半信半疑でした。 でも、ある日突然、カツンと当たって、シャトルがグーンと奥まで飛んだ時のあの感動!「え、今、私があんなに遠くまで飛ばしたの!?」って、思わず声が出そうになりました。あれって、バドミントンを続けている人だけの特権ですよね。 ネット際のヘアピンがピタリと決まった時、今まで取れなかった相手の強烈なスマッシュをレシーブできた時。ほんの小さなことかもしれないけれど、その一つ一つが大きな達成感になります。「あれ?今日のクリア、いつもより飛んでない?」とか、「なんか今日、スマッシュのキレがいいな」って、ふと自分の成長に気づく瞬間がたまりません。周りの仲間から「今のいいクリアだったね!」なんて声をかけられた日には、もうニヤニヤが止まらないですよね。 上達って、一足飛びにはいかないけれど、小さな練習の積み重ねが、いつか大きな自信と喜びに繋がります。バドミントンは、体を動かす楽しさだけでなく、自分の成長を実感できる最高のスポーツです。これからも一緒に、この上達の喜びを味わっていきましょう!