バドミントンシューズ、実はすごい奴

バドミントンシューズ、実はすごい奴

皆さん、バドミントンシューズって、どう選んでいますか?「とりあえずお店で売ってるやつ」「デザインが好きだから」なんて選び方、していませんか?実はバドミントンシューズって、皆さんが思っている以上に、プレーの質や、体の負担に大きく関わってくる、めちゃくちゃ重要なアイテムなんです。 まず、一番大切なのが「グリップ力」。体育館の床って、ホコリが多かったりすると結構滑りますよね。バドミントンシューズは、専用のゴム素材とパターンで、急な方向転換や踏み込みでもしっかり床を掴むように設計されています。滑って怪我をするリスクを減らすだけでなく、思い切ったプレーができるようになります。 次に「クッション性」。バドミントンはジャンプや切り返しが多く、足への衝撃が半端ないスポーツです。専用シューズは、その衝撃を吸収してくれるクッション材が使われていて、膝や足首への負担を軽減してくれます。長くプレーしても疲れにくいのは、このクッションのおかげも大きいんです。 そして「安定性」。横方向への素早い動きが多いバドミントンでは、シューズが横ブレしないことが重要です。専用シューズは、サイドのサポートがしっかりしていて、足がシューズの中でずれたり、外側に倒れ込んだりするのを防いでくれます。これにより、素早いフットワークが可能になり、安定したプレーにつながります。 たかがシューズ、されどシューズ。良いシューズを選ぶことは、パフォーマンスアップはもちろん、怪我の予防にも直結します。もし今、「なんか足元がしっくりこないな」と感じているなら、一度専門店で色々なシューズを試着してみることを強くお勧めします。足に合った一足を見つけたら、あなたのバドミントンはきっともっと楽しくなりますよ。