意外と運動量すごい!バドミントンで楽しくダイエット
何か運動始めたいけど、ジムは続かないし、ランニングは飽きる……。そんな風に悩んでいる人、いませんか? もしあなたが「楽しく痩せたい」「飽きずに続けたい」と思っているなら、ぜひバドミントンを試してみてほしいんです。 バドミントンって、一見するとそこまでハードなスポーツに見えないかもしれません。でも、実際にやってみるとびっくりするほど体を動かします。狭いコートの中を右へ左へ、前へ後ろへ、シャトルを追いかけて走り回り、飛び跳ね、腕を振り上げる。これ、全部全力でやると、あっという間に汗だくになります。 実際に、バドミントンは消費カロリーが高いことで知られています。ゲーム中は常に動きっぱなしで、有酸素運動効果が高い上に、スマッシュを打つなどの瞬発的な動きは無酸素運動の要素も兼ね備えています。全身運動なので、脚だけでなく、腕、背中、そして体幹までもしっかり鍛えられるんですよ。終わった後の爽快感と、心地よい疲労感は格別です。 そして何より、バドミントンの良いところは「楽しいから続けられる」という点。黙々とトレーニングするのとは違い、シャトルを打ち合うゲーム性があるから、集中しているうちに時間が過ぎるのがあっという間です。友達や仲間と一緒にワイワイ楽しめるのも大きな魅力。運動が苦手な人でも、夢中になっているうちに自然と体が動いて、気がつけば運動能力がアップしていた、なんてことも珍しくありません。 「ダイエットのために運動しなきゃ」と義務感で始めるよりも、「バドミントン楽しいからもっとやりたい!」という気持ちで続ける方が、絶対に長続きします。もしダイエットを考えているなら、この機会にラケットを握ってみませんか? 楽しく体を動かして、理想の自分に近づけるかもしれませんよ。