社会人サークルの集客のコツ

社会人サークルの集客のコツ

お疲れ様です!イベントボックスです!

 

リリースから数日で徐々にサークル代表者様の登録やイベントが掲載されてきており

非常に嬉しく思います!

 

さて、本日は社会人サークル代表者様・イベント主催者様向けにイベントボックスを登録したら

まずは何をやらなければならないのかお伝えします!

 

1.まずは「新規サークルの登録」から、まずはこのイベントボックス内を自サークルのHPだと思って

作り込んでみてください!ここは登録されないとイベントも紐つかないためかなり勿体無い結果になってしまいます。。

イベントボックスは写真や文字はもちろん、YOUTUBEでアップロードした動画も掲載することができ

最近は動画で集客PRする方法も流行っております!

 

サークル紹介HPとして活用されているところほど人気サークルになっていく傾向がありますので

ぜひ充実させてみてくださいね!

 

2,「新規イベントの登録」から開催イベントの登録を行う!

参加者様は住んでいる地域や行きたいイベントなどが様々なためどれが当たるかは全くわかりません!!

とにかく無料で使用できるイベントボックスは件数出し放題なので使わない手はないと思います!

イベントを行う予定があるものは、しつこく掲載し続けるようにしていきましょう!

※複製機能もあるので一度作ればスムーズに作成もできます。

 

 

3.「ブログ」を更新し、コンテンツの充実と上位表示を狙いましょう!

イベントボックスは現在とってもシンプルな構造にしているため、「中身が伴っている良質なブログ」を書くことによってサークル検索順位はもちろん、なんとイベントの並び順にまで影響いたします!!

これは大きいサークルではなくても努力をすれば駆け出しのサークル様でも上位表示にできるチャンスを掴んでいただくためのこの仕様にしております。

ぜひライバルがこのイベントボックスを見つける前にいち早く「イベントボックス内のアカウントHPを育てる」というイメージで差をつけてみてください!

 

#社会人サークル

#イベントボックス