【オタク社会人必見】アニメ好き友達の作り方3選【今日から出来ます】

【オタク社会人必見】アニメ好き友達の作り方3選【今日から出来ます】

こんにちは、「ともつくーる」のとわです。

この記事を書いた人

・2ヶ月でアニメ好き友達を20人増やした僕が解説

・0の状態からアニメ好きと100人と出会った方法

・3ヶ月でライン友達を50人増やした僕が教えます。

こういった実績がある僕が解説します。

  1. 社会人になってからアニメ好き友達の作り方法3選
    1. 方法① アニメオフ会や交流会に参加する
    2. 方法② ジモティで友達を探してみる
    3. 方法③ 趣味系のイベントアプリ・サイトを活用してみる
      1. オススメイベントアプリを紹介
  2. まとめ

社会人になってからアニメ好き友達の作り方法3選

友達のイラスト「男・肩組み」 | かわいいフリー素材集 いらすとや

社会人になってからアニメ友達を作る方法を解説していきます。

大人になってから出会いが激減するのは皆さん経験するかと思います。平日は仕事をしていて、土日は家でだらだら過ごしていたら仕事が始まる。なんて生活になっていませんか?

僕もそうでした。

土日はお昼まで寝て、起きても何もやる気がでないかたスマホを触って1日が終わる・・・そんな生活を3年も続けていました。そんな生活にも飽き外に出る決心をしても予定がないので逆戻り。

そんな僕が2ヶ月でアニメ友達を20人も増やした方法を2つにまとめて解説していきます。

ポイント

方法① アニメオフ会や交流会に参加する

方法② ジモティで友達を探してみる

方法③ SNSでアニメ好きと交流する

順に解説していきます。

方法① アニメオフ会や交流会に参加する

オフ会のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

オフ会や交流会と聞いてどんな印象でしょうか?僕は「怪しい・怖い」と最初思いました。
オフ会に参加してみたいけどどんな人がいるのか分からないし不安という方が殆どでは無いでしょうか?

実際に10回程度オフ会に参加して思ったことは「優しい」という事です。参加者は大人ですので同じ趣味同士で仲良くなる事ができました。

オフ会や交流会に参加して出会いの数を増やす事重要です。

勇気をだして参加してみてはいかがでしょうか?

方法② ジモティで友達を探してみる

2つ目の方法は、ジモティで友達を探すことです。

ジモティとは地域ごとに「売ります。あげます」「仲間募集」などを投稿できる掲示板アプリです。

ジモティを利用することで同じ趣味の方を探すことができます。アニメやスポーツなどの様々な趣味で繋がることができます。

使い方のオススメとしては、自分から友達投稿をしてみることです。
殆どの方がメッセージ待ちの方が多いです。ですので自分からアクションをして友達作りに行動してみましょう。

僕もアニメサークル募集やバレーボールメンバー募集をしていますが、毎日お問い合わせがある程ですので是非活用してみてください。

方法③ 趣味系のイベントアプリ・サイトを活用してみる

趣味系のイベントアプリの活用をオススメ致します。イベントアプリでは、趣味別に友達を作ることができます。

同じ趣味をもったイベントですので、自分にぴったりの相手が見つかる可能性があがります。

僕はアニメが大好きなのですが、アニメ好きの友達が周りにいませんでした。しかしアニメ系のイベントに参加して一瞬でアニメ好きの友達を作ることができました。

イベントやオフ会に参加するのは勇気や不安があると思いますが、参加者も大人ですので参加してみたら楽しいと感じると思います。イベントの説明分やイベント主催の方がどんな人なのかをチェックする事で自分好みのイベントに参加することが出来ると思います。

オススメのイベントアプリを下記に紹介します。

オススメイベントアプリを紹介

・つなげーと(趣味友探し特化型イベントアプリ)

・こくちーずプロ(セミナー・勉強会から趣味イベントまで幅広く対応)

・イベントBOX(趣味や地域活動など、個人や小規模団体が主催する)

僕はアニメやゲームのイベントを主催しています。主に「つなげーと」「イベントBOX」で掲載していますので、アニメ友達を作りたい方はこちらから。

つなげーと:https://tunagate.com/circle/201813

イベントBOX:https://event-box.jp/

まとめ

社会人になると、学生時代の様に出会いは減っていきます。しかし行動しなければアニメ好きや趣味の合う友達を見つけることは不可能です。

今回紹介した方法で僕自身が0からアニメ友達を作ることができました。

今日からできる行動一覧
・勇気を出してイベントに参加してみる
・掲示板を利用してジモティで友達を探す

SNSで趣味アカウント作成するのもいいですが、正直リアルで合うまでは厳しいです。

自分には難しいかも・・・と思うかもしれませんが毎週アニメを話せる友達が1人でもいると人生の楽しさが跳ね上がります。

今回は以上です。

他のブログ

    他のブログが見つかりませんでした。